【ガーデニング:活動報告】卒業式前の花壇整備

卒業式前の最後の日曜日、朝から学校花壇の除草を行いました。前夜には雪が降り心配でしたが「卒業式までに花壇をきれいにしたい」というガーデニング委員の思いも通じたのか、当日は良いお天気に恵まれました。

3年生のご家族2名、後援会から3名ご参加いただき、教頭先生、ガーデニング委員、本部役員の総勢11名で3つの花壇の除草作業を午前中で終えることができました。


これで今年度のガーデニング委員の活動は全て終了しました。


🌻ガーデニング委員からのメッセージ🌻

暑い日や寒い日もあり大変でしたが、作業が終わって綺麗になった花壇を見るととても清々しい気持ちになれました。先生方や保護者の方とおしゃべりしながら生徒や学校のためになることができてよかったです。

除草や花の苗植えなど、花壇整備にご協力いただいた保護者や生徒、後援会、青少年を守る会、ならびに先生方にお礼申し上げます。


🌻本部より🌻

3人のガーデニング委員さんのご尽力で、真夏や冬の寒い時期にもかわいらしいお花が花壇に咲き続けていたことに感謝いたします。1年間ありがとうございました!