投稿

2024の投稿を表示しています

【お知らせ】令和6年度第1回定期総会を開催します

イメージ
 会則第21条に基づき、定期総会を召集します。質疑応答及び議決はオンラインで行います。会員の皆様には表決のご提出をお願い申し上げます。  総会は、PTA会則第22条に準じ、会員の5分の1以上の表決提出をもって成立します。議事は第23条に準じ、提出者の過半数の賛成で承認、第4号議案のみ3分の2以上の賛成で承認となります。 ■議案概要 第1号議案 令和5年度事業報告 第2号議案 令和5年度決算報告 第3号議案 令和6年度事業計画(案) 第4号議案 会則改正の件(会費の変更) 会費を3,000円から2,400円に減額する改正案 第5号議案 令和6年度予算(案) ■質疑応答  事前にブログに上記の 議案書Web版を公開 し、会員からの質問を受け付けました。下記に掲載しますのでご確認ください。 ■議決方法  書面(オンライン)議決とします。  次のいずれかの方法で各議案への賛否を期限内にご提出ください。 提出期限: 5月20日(月)23:59 1.コドモンのアンケートフォーム(5/17に配信します) 2.Googleフォーム(5/17にほっとメールとコドモンでご案内します) 3.本部宛メール(以下を記載して送信してください) ①第1号議案(賛成/反対) ②第2号議案(賛成/反対) ③第3号議案(賛成/反対) ④第4号議案(賛成/反対) ⑤第5号議案(賛成/反対) ⑥回答者氏名 ⑦(最年長の)お子様の氏名・年・組・番号 ⑧総会や議案に関するご意見等 送信先: koyo.t.pta@gmail.com ■決議通知 集計が完了次第、5月21日以降にほっとメールとコドモンにて通知します。 ---------------------------- ご質問を1件いただきましたので以下のとおり回答します。 ■第3号議案(事業計画(案))に対するご質問 Q1: PTA専用アプリの導入理由について説明を読み理解しました。しかし有料アプリなので、まずは無料のテトルを利用してから判断することは可能ですか? A1: コドモンの試用期間は6月末までとなります。中旬までに皆さんの総意を確認したく、検討しやすいようお知らせやアンケートを発行していきますので、ご協力ください。 テトルと比較する場合は、以下の相違点にご留意ください。 テトル (学校が導入しているアプリ) コドモン (PTAで導

【本部:活動報告】アプリの案内配布&PTA会議室の掃除

イメージ
 5月7日に、会員向けアプリの案内資料を印刷配布しました。都合のついた4名の役員が集まり、8時半から開始しました。  早速インストール・ログインしてくださった保護者が確認できたので、本部からも活用方法の案内をアプリに配信しました。   コドモン活用方法:アプリの機能   コドモン活用方法:アプリ導入で期待できること  正式導入に向け、試用期間中に多くの会員の皆さんに利用していただけることに期待しています。   もともとは、前週に引き続きPTA会議室の掃除を予定していた日だったので、印刷作業と並行して掃除も行いました。 窓際が見違えるほどすっきりしました! 折りたたみ椅子の上に置かれていたインクジェットプリンターはテーブルの上に置きました。役員が、自宅で不要になったカラーボックス2つを提供し、床置きされていたコピー用紙は、カラーボックスに収納しました。 こちらもすっきりして使いやすくなりました!

【本部:報告】令和6年度加入意思確認結果

イメージ
令和6年度PTA加入意思確認にご協力いただきありがとうございました。結果がまとまりましたのでご報告いたします。 世帯数:631(教職員31、家庭数601) 「加入します」と回答した家庭 393 「加入します」と回答した教職員 20 自動継続(未回答、昨年加入していた家庭) 48 自動継続(未回答、昨年加入していた教職員) 6 令和6年度会員世帯数 467 会則第7条により、未回答で昨年度ご加入いただいていた教職員・ご家庭は自動継続となります。会費は、教職員は現金集金、保護者は教材費口座からの引落となる予定です。集金時期は別途お知らせいたします。 参考: 「加入しません」と回答した家庭 128 「加入しません」と回答した教職員 2 昨年度より会員数が減少したことは残念ですが、役員一同協力し、加入してくださった方と、より良い活動を目指していきます。会員の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。 ご加入いただけなかった方にも、今後のPTAの在り方や活動にぜひ関心をお持ちいただければ幸いです。年度途中からでもご加入いただける場合は、本部までご連絡ください。 本部メールアドレス  koyo.t.pta@gmail.com   = 加入者からのコメント = ご加入いただいた方からのコメント・ご質問をご紹介します。 【コメント1】 運営ありがとうございます。 娘の入学の際、制服リサイクルを利用させていただき大変感謝しております。その時にいただいたブレザーも体が大きくなって合わなくなってしまった為、次にリサイクルが開催される時にはまた利用したいと思っておりました。 昨年は役員が足りなく開催がなかったのだと思われますが、今年は開催されますでしょうか? もし開催にあたって人手が不足しているようでしたら、当方もお手伝いさせていただきますのでお声掛けください。どうぞよろしくお願いいたします。 会長より: ご加入いただきありがとうございます。制服リサイクルについては、昨年度は譲渡会を1度

【本部:活動報告】PTA会議室を掃除しました

イメージ
ホコリだらけのPTA会議室のお掃除をしました。 古い書類なども処分し、すっきりしました。 ビフォー アフター まだ手付かずのところもあるので、第二回掃除を開催予定です。

【本部・活動報告】1年生保護者会・本部ミーティング

イメージ
【1年生保護者会】   1年生保護者会にてPTA会長より、PTAのご紹介と加入のお願いをお伝えしました。  PTAは、今、学校に勤務する先生方と、今、子どもを学校に通わせている保護者とが、子どもたちの中学生生活がよりよいものになるよう、共に考え、必要なサポートを協力して行っていくための母体となる組織です。  役員が、皆様を代表して学校や教育委員会と話し合ったり、生徒のために必要な活動やサポートを企画したりしていくには、より多くの先生方・保護者の皆様のご意見・ご提案が必要です。  本日より加入意思確認の回答期間を設けること、今年度のPTA活動方針等をご説明し、ブログや広報誌に目を通す、アンケートに回答し、総会に票を投じる、それも立派なPTA活動であり、みんなで生徒たちを見守っていこう、このような組織は必要だと考えてくださる方には、ぜひご加入いただきたいとお伝えしました。 【本部ミーティング】  保護者会の後、本部役員はPTA会議室に集まり、第1回総会に向けた予算案、活動計画案、直近の活動についてのミーティングを行いました。日中出席できなかった役員とは、夜オンラインミーティングで情報を共有しました。  予算案については、会費金額変更や生徒福祉費の運用について議論したほか、直近の活動については、制服リサイクルの開催時期などを話し合いました。  ガーデニング委員に応募してくださった方にもお立ち寄りいただき、今年度の活動を相談しました。花に詳しくガーデニング大好きという適任の方が応募してくださり、役員一同、今年度の活動への明るい兆しを感じました。  制服リサイクル委員に応募してくださった方とも、次回保護者会後にお話しする予定です。  

【本部:報告】令和6年度本部始動・退任役員挨拶

イメージ
 お子さまのご入学・ご進級、おめでとうございます。  向陽中PTA本部は、3月に承認された役員選任議案に基づき、4月1日より令和6年度役員に交代しました。今年度も会長、副会長3名、書記1名、会計2名の計7名で務めます。  PTAは、今、学校に勤務する先生方と、今、子どもを学校に通わせている保護者とが、子どもたちの中学生生活がよりよいものになるよう、共に考え、必要なサポートを協力して行っていくための母体となる組織です。  役員が、皆様を代表して学校や教育委員会と話し合ったり、生徒のために必要な活動やサポートを企画したりしていくには、より多くの先生方・保護者の皆様のご意見・ご提案が必要です。  ぜひご加入いただき、皆様のご協力により、意味のある活動へ導いていただければ幸いです。  今年度もよろしくお願いいたします。 令和6年度 向陽中学校PTA会長 【退任役員より】 令和5年度のPTA活動に対し、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。退任した令和5年度役員よりご挨拶申し上げます。 「PTAって何だろう?」 一年間副会長を務めて私が出した答えは「PTAとは保護者同士、保護者と先生が繋がる場」というとてもシンプルなものでした。 本部役員になってよかったと思うことは ①保護者とつながれる ②先生とつながれる ③学校の雰囲気を知れる ④イベントを企画出来る(やろうと思えば) 以上の4点です。 他学年の保護者とも知り合いになれたし、先生方と関わる機会もたくさんありました。とても貴重な経験をさせていただきありがとうございました。 副会長 *************************** PTAと聞くと良くないイメージを持つ方も多いと思います。そういう自分も小学校でPTAに関わり、とにかく大変(会合やイベントの多さ)だった記憶があります。 でも時代が大きく変化する中で、PTAだけが変化しないわけにはいきませんよね。ということで僕が関わった2023年4月からは、大きな変革をすることになりました。 前年度からもルールや仕組みを大きく変えてきたのですが、この1年間は特にPTAへの加盟者が減るなど、まさに変革期。そんな中でも皆んなで協力して乗り越えることができたのは、PTAの新しいコンセプトに共感したからです。 「できる人ができる時にできることをやる」 これは、今までの様にく

【本部:活動報告】1・2年生保護者会での本部報告

 3月19日に開催された1・2年生保護者会にて、PTA会長・副会長よりPTA活動に関するお話をさせていただきました。  なかなか役員が皆さんの前でお話しする機会がないため、校長先生が別の教室からオンラインで各教室の保護者にお話をする「全体会」の中で、PTA本部にも時間をいただいたものです。  役員は「PTAは学校全体・全生徒のために活動する組織である」という認識で活動してきましたので、今年度加入されていない方、来年度退会をご検討中の方を含め、すべての出席者に、ご自分のお子様に関わる組織の話として、耳を傾けて頂けるようお願いしました。  保護者会では、 PTAはどんな組織か PTA活動の仕組み 多くの方にご加入いただきたい理由 何らかの「つながり」を 令和6年度の専門委員会活動 4月の予定 について、会長・副会長からお話しさせていただきました。詳しくは 「 PTAは何のため?誰のため? 」 及び後日印刷配布する資料をご覧ください。 ( 印刷用PDF :フルカラー1.9MB) ■6年度の専門委員会活動 方針 広報 PTA広報誌は学校では難しいフルカラーの印刷物でしたので、学校行事の写真入りの記事など、生徒・会員の多くに楽しんで読まれていたのではないかと思われます。 ●令和6年度は これまでの広報誌『向陽』を休刊 とします。 ●ただし、 教職員紹介記事は、先生方の顔と名前を覚えるのに役立つ、あった方が良いものだと思いますので、令和6年度は教職員紹介特別号を本部が発行します。 ●要望を確認できれば、特別号の追加制作の可能性があります。 教養・親睦 家庭教育学級は有益な講座や企画を提供するものでしたが、教育委員会の要綱に沿った運営は、現代の保護者にとって負担が大きくなっていました。 家庭教育学級の運営を本部が担うことはできませんが、会員の教養と親睦は、会則にも定められたPTA活動の一つですので、学校・教育委員会と話し合い、新しい形を検討します。 役員選考 複数の立候補者が出た場合

【卒業対策:活動報告】令和5年度卒業式

イメージ
 3月15日に令和5年度の卒業式が行われました。  令和元年度の卒業式以降、出席者の制限が続いていましたが、今年度は1・2年生全員と、卒業生保護者も2名が参列可能となり、教育委員会や近隣小学校の校長先生・教頭先生、PTAや後援会の役員等の来賓も招待されました。 ■卒業対策委員のしごと  卒業対策委員は、2学期後半から卒業記念品の選定、先生方への花束の発注、卒業生保護者代表挨拶を読んでくださる保護者の募集、この3つの準備を始めました。  卒業記念品は、PTAが、生徒達を見守ってきた組織として、お祝いの気持ちを込めて贈るものです。今年度は、卒業対策委員会が選んだ文具セットを贈ることにしました。  時間のある人が店舗に下見に行き、良さそうなものを見つけて委員全員に写メを送って、どれにするかを委員同士で相談しました。その後日程を合わせて店舗に向かい、品やラッピングを決めました。  先生方への花束贈呈は、コロナ禍では遠慮され、受付にアレンジメントを置くだけにしていたようですが、生徒からも感謝を込めて渡したいという声がありました。今年度は花屋と相談し、先生方の人数分の花束を、受付時間帯にはアレンジメント風に体育館前に飾り、式後は生徒から先生方に手渡してもらえるようにしました。  保護者代表の選出は、式の最後に、卒業生へのメッセージや先生方への感謝を伝えていただくものです。1月末の募集では候補者が出ず、辞退もあり得ると学校に伝えていましたが、2月初めの再募集で「こどもたちのために」と引き受けてくださる方が現れ、無事選出することができました。 ■式当日  当日は風もなく、コートがなくても過ごせるくらいの暖かさで、花束を体育館前にきれいに飾ることができました。 先生方への花束を立てて飾りました  式終了後の終学活は、保護者も教室に入り、生徒達と先生方のお別れを見届けることができました。記念品も生徒に配られ、花束も学級委員から担任の先生に、生徒会役員から学年主任や副担任の先生方に渡してもらうことができました。 ペン(シャーペン&4色ボールペン)・消しゴム・修正テープ ペンの本体は学年カラーのえんじを選びました。 サービスで 「2023 Koyo 」と彫ってもらえました。  後援会からは紅白饅頭が贈られました。 後援会の皆様、ありがとうございました。  我が子やお世話になった先生

【本部:活動報告】R5 第二回 花壇の苗植え(ひまわりの種の会)

イメージ
  3月9日(土)の朝、今年度二回目の「ひまわりの種の会」の活動として、向陽中の花壇、プランターへの苗植えを行いました。 生徒会、野球部、男子テニス部、一週間後に卒業式を控えた3年生等約27名と先生方、保護者 合計40名ほどが参加しました。 前日は雪が降り開催が心配されましたが、当日は快晴でグラウンドのコンディションも良く、園芸日和となりました。 和気あいあい、おしゃべりしながらの作業でしたが、みなさんしっかり手を動かしてくれたおかげで予定時間内で作業は無事終了。花壇が生まれ変わりました。 プランターは昇降口付近に配置しました。 春はイベントの多い季節。卒業式や入学式等で学校にお越しの方も多いと思います。 ぜひ花壇やプランターの綺麗なお花たちにも目を向けてくださいね。

【お知らせ】令和6年度専門委員・臨時委員を募集します

イメージ
臨時総会により会則改正案をご承認いただきありがとうございました。新しい会則に基づき、令和6年度の専門委員の募集を開始します。 既存の4つの委員会に加え、期間限定の臨時委員会2つを設置することを運営委員会で決定しましたので、合わせて6つの委員を募集します。 どの委員も学年・学級を問わず 立候補と推薦を募り、 くじ引きによる強制選出は行いません 。引き受けてくださる方に、 これまでの活動にこだわらず、集まった人数でできる範囲の活動をお任せし ます。 候補者が集まらない委員会は、もはやどなたにも必要とされていないものなのかもしれませんので、休止等を検討します。 しかし、 多くの皆さんが必要と思われる活動は、引き受けてくださる方が現れ、継続できれば何よりです 。引き受けにくい要素があれば、本部も共に考え改善に協力しますので、少しでも「協力したい」と思える委員があれば、ぜひ以下の応募フォームよりご連絡ください。  応募フォーム  ↑↑↑ (クリックするとGoogleフォームを開きます) 応募期限:02/ 19 23:59 *フォームが利用できない方のみ、メールでのご応募を受け付けます。  件名に「令和6年度委員募集について」と記載し、本部までご連絡ください。  向陽中PTA本部メールアドレス  koyo.t.pta@gmail.com *過去に専門委員を経験済みの方の応募も歓迎します。 *PC、スマホ、オンラインを活用し、仕事や家事の負担を抑えながら活動していきます。どなたでも(お父さん含むフルタイムで仕事をしている方も)お引き受けいただけることがあります。 * 令和5年度にPTAに加入されなかった方でもご応募いただけます。令和6年度にPTAに加入していただける方ことが前提となります。 今月開催される新1年生保護者説明会でも下記の案内を配布します。仕事の詳細と今年度の委員アンケートの回答を委員別にブログに投稿しますので、そちらもぜひご覧ください。 ▼ 印刷用PDF (PDF 1.2MB)

【R06専門委員募集】広報委員

イメージ
令和6年度のPTA専門委員を募集するにあたり専門委員の仕事をご紹介します。 今回は広報委員です。 先生方の顔写真入りの広報誌を、皆さん一度はご覧になったことがあると思います。制作しているのは学校ではなくPTAです。広報誌を楽しみにしていらっしゃる方、合ったほうがいいので協力したいと思ってくださる方、ぜひご応募ください。  応募フォーム  ↑↑↑ (クリックするとGoogleフォームを開きます) 応募期限:02/ 19 23:59 ■募集内容 募集人数 :学年不問、何名でも(3~5名集まると一回は制作できます。) 仕事概要 :PTA広報誌『向陽』の制作・発行 活動時期、 発行回数、 ページ数、 活動時期 :いずれも自由、広報委員会で決定 ■活動内容 広報委員は、PTA活動や学校行事などを取材し、保護者向け広報誌『向陽』を制作、発行しています。毎年1学期は先生紹介(顔写真&アンケート)を掲載しており、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。来年度も広報誌があったほうがいいなと思う方、写真撮影や文章作成、パソコンでの原稿作成などにご協力いただける方はぜひご応募ください。 PTA広報誌はPTAが自主的に発行するものですので、発行する時期や回数も、引き受けてくださる方で決めていただきたいと思います。他校では、先生紹介号を4月に発行するだけのPTAや、それに加えて年度末に1年の出来事を振り返る号を発行しているPTAもあります。 ■こんな方にお勧めです 広報誌を楽しみにご覧になっていた方 自宅でパソコンの操作が可能な方 写真撮影や文章を書くことが好きな方 ■Canva(キャンバ)について 無料でチラシやパンフレットのデザイを作ることができるオンラインツール「 Canva 」 を利用して制作できます。テンプレートが多数用意されており、使い方も難しくありません。パソコンで操作してくださる方が一人いらっしゃるとよいです。お父さんのご応募も歓迎します。 R05広報委員のみなさんにアンケートを実施しました PTA広報誌の良さは何だと思いますか? 保護者や教員だけでなく、地域の方など広く情報を知って頂ける 情報共有 接点のない先生でも、趣味などを知ることが出来る 学校内、PTAの活動がわかる。先生の顔がわかる。 自分自身が毎回楽しみにしている。オールカラーで行事や学校活動のことがわ

【R06専門委員募集】教養委員

イメージ
令和6年度のPTA専門委員を募集するにあたり専門委員の仕事をご紹介します。 今回は教養委員の仕事です。 向陽中の家庭教育学級では毎年とうま園芸の寄せ植えが講座に組まれており、楽しみにしている方がたくさんいらっしゃいます。来年度も寄せ植えに参加したいと思っていらっしゃる方、保護者同士の交流に興味のある方、ぜひご応募ください。   応募フォーム  ↑↑↑ (クリックするとGoogleフォームを開きます) 応募期限:02/ 19 23:59 ■募集内容 募集人数 :学年不問、何名でも(6名程度集まると分担できると思います) 仕事概要 :家庭教育学級の企画・運営 活動時期 :4月~12月 講座開催数 :1~3回程度 企画内容 :保護者の親睦・教養につながるイベント、講習など。 ■活動内容 教養委員は、文部科学省の指導の下、各小中学校で運営するよう指導されている「家庭教育学級」の企画、運営を担います。家庭教育学級には各学校それぞれ愛称があり、向陽中学校では「向日葵(ひまわり)学級」と呼ばれています。 令和6年度から要項が変わり、講座開催数や内容、開催日など、企画・運営に柔軟性が持てるようになることが期待されています。保護者の親睦、教養、情報交換につながる講座(イベント)を企画してください。 ■具体的な仕事内容 学習計画の作成 講座の運営 委託金の収支管理 ■こんな方にお勧めです 保護者同士の交流に興味のある方 イベントを企画するのが好きな方 とうま園芸の寄せ植えを楽しみにしている方 ■活動報告をご覧ください 令和5年度講座(開閉講式含む全7回)の詳細は以下のブログよりご確認できます。 6/23開講式、第二回講座 7/4第三回講座  10/20第四回講座  11/24第五回講座 12/6第六回講座、閉講式 R05教養委員のみなさんにアンケートを実施しました 来年度の教養部を募集するにあたり、候補者となる保護者へのメッセージをお願いします。 子供達の成長に寄り添いながら、より良い子育てを実現するため、教養部、家庭教育学級では保護者同士で知識や経験を共有し合うことができる唯一の場だと思います。 担当が1人1つになったので、ほとんど負担はなかったです。 講座は何をやっても良いので、自分の興味のある事などを講座にしても良いと思います。 私は初めて家庭教育学級に参加したので、参加する方

【R06専門委員募集】選考委員

イメージ
令和6年度のPTA専門委員を募集するにあたり専門委員の仕事をご紹介します。 今回は、選考委員の仕事です。 選考委員がいることで、立候補者が複数名いたときに最終的な候補者を公平・公正に選出することにつながります。人と話すのが好きな方、役員の選出のご興味のある方、ぜひご検討ください。  応募フォーム  ↑↑↑ (クリックするとGoogleフォームを開きます) 応募期限:02/ 19 23:59 ■募集内容 募集人数 :学年不問、5名程度 仕事概要 :次年度の役員候補者の選出 活動時期 :9月~11月、3月 ■仕事内容 選考委員会の仕事は次年度のPTA役員(会長、副会長、書記、会計、会計監査)の候補者を選出し、PTA総会に上程することです。本部役員(会長、副会長、書記、会計)は保護者の会員全体から立候補または推薦を募ります。会計監査は、PTA役員経験者が望ましいため、前年度役員や小学校での役員経験者に声を掛けて選出しています。 ■具体的な仕事内容  ・役員候補者応募受付(Googleフォーム)  ・集計・調整    応募締切後、回答を集計します。    各役職の立候補者を確認し、本人に意思確認を行います(メール)。    候補者が現役員に直接質問できる機会を提供します。     ※会員に電話をしたり訪問したりする勧誘活動は行っていません。  ・総会への役員選出議案上程    このたびの規約改正により、役員選出議案は3月のPTA第二回定期総会で審議されま     す。    R05選考委員のみなさんにアンケートを実施しました   選考委員を置く意味はどんなところにあると思いますか? PTA本部役員の方の仕事力を考えると、時期役員を探す専門職があってもいいのかと思います。 選考委員を置く意味、というのはやはりPTA本部の門戸を開いて広く候補者を募り、かつ公平を期す意味で必要だと思います。 公平に本部役員を選考できると思います。  来年度の選考委員を募集するにあたり、候補者となる保護者へメッセージをお願いします。 PTA活動が身近に感じられるチャンス!活動する期間は半年です! 今年度の選考活動は、ご自身のお気持ちで立候補して下さる方がいて、大変有り難かったです。もし、候補者が出なくてしらみつぶし的に声をかけなくてはいけなかったら負担もかなり大きかったと思います。 本部からの最

【R06専門委員募集】卒業対策委員

イメージ
 令和6年度のPTA専門委員を募集するにあたり専門委員の仕事をご紹介します。 今回は卒業対策委員です。 卒業式に協力したい、おこさんのために良い卒業式にしてあげたいと思う方、ぜひご応募ください。  応募フォーム  ↑↑↑ (クリックするとGoogleフォームを開きます) 応募期限:02/ 19 23:59 ■募集内容 募集人数 :学年不問*、3~5名程度 *立候補が出ない場合のことを考え、学年不問で募集しますが、3年生の保護者にお願いできるのが望ましいと思いますので、立候補があった場合は3年生保護者優先とします。 仕事概要 :卒業記念品の選定・発注、花の発注、卒業生保護者代表者の選出 活動時期 :12月~3月 ■活動内容 卒業記念品の選定、花の発注、卒業生保護者を代表して挨拶を読んでくださる方の選出を行います。花は3年生の学年主任教諭と相談して決めていただいています。保護者代表者の選出は、今年度はGoogleフォームを使って立候補または推薦を受け付けました。 ※保護者代表者の選出については募集までが仕事で、選出の義務はありません。 ■こんな方にお勧めです プレゼントや花を選ぶのが好きな方 来年度の3年生の保護者 R05卒業対策委員会のみなさんにアンケートを実施しました 卒業対策委員会は必要だと思いますか? 必要だと思いますが、保護者代表挨拶をさがすのが大仕事かも… 保護者代表を選ぶ仕事は負担です。 必要あると思います。 他の役員の負担になるのならあったほうがいいと思います 来年度の卒業対策委員を募集するにあたり、候補者となる保護者へメッセージをお願いします。 卒業を迎える子供達のため、お世話になった先生方へ感謝の気持ちを伝えるため…やりがいある委員だと思います!でも、大変な仕事もありますね。 無理のない範囲で活動できる役員だと思います。 子供達の笑顔のために親として卒業を祝ってあげましょう

【R06臨時委員募集】制服リサイクル委員・ガーデニング委員

イメージ
令和6年度のPTA専門委員を募集するにあたり、本部の活動の一部をサポートしていただく2つの臨時委員も併せて募集します。臨時委員は、先月の会則改正により運営委員会の判断で設置できるようになった、期間限定の委員です。必要な委員会とみなされれば、次年度以降、専門委員として毎年募集することも検討していきます。  応募フォーム  ↑↑↑ (クリックするとGoogleフォームを開きます) 応募期限:02/ 19 23:59 1.制服リサイクル委員 ■募集内容 募集人数 :学年不問、何名でも 仕事概要 :献品の回収・管理・配布 活動時期 :要相談 ■募集の経緯 譲渡会の開催には、人手も必要なため、本部だけではなかなか頻度が見込めません。専門の委員会があれば、より効率的に、必要な人に必要な時に譲渡できるのではないかと思います。制服リサイクルは良い制度だと思ってくださる方、本部と一緒に生徒や保護者にとってより良い活動方法を考え、回収や譲渡に協力してくださる方を募集します。 ■こんな方にお勧めです 制服リサイクルを利用したい方、興味のある方 制服リサイクルの制度は良い制度だと思う方 2.ガーデニング委員 ■募集内容 募集人数 :学年不問、何名でも 仕事概要 :学校花壇の苗植え・除草 活動時期 :要相談 ■募集の経緯 「花が枯れている」と花壇を気にされている保護者の声や、苗植え機会がもっと多かったり、日時を決めず来れる人が来れる時にできると参加しやすいのではという保護者からのご助言などがありました。学校も、事前に伝えてさえいただければ、保護者が都合の良い時に花壇の手入れをしていただけるのは非常にありがたいとおっしゃっています。 仲の良い方同士で参観日など来校時に活動していただいたり、年数回は生徒や会員の皆さんと一緒に行う苗植えや除草作業を企画できると良いと思います。苗などはこれまで通りPTAの予算から出すことができます。本部と一緒に花壇の維持活動に協力してくださる方を募集します。 ■ こんな方にお勧めです 植物やガーデニングが好きな方・得意な方 学校の花壇の維持に協力したい方・興味のある方