【会長:活動報告】市P連 会長研修会


市P連では、市内の小・中学校PTAを5つのブロックに分け、毎年ローテーションしなが、5つの活動を展開しています。

7月は、西ブロック主催の会長研修会が開催されました。「PTA会長の質問・不安、PTAのSNS 導入について」というテーマのもと、事務局(市の社会教育課)よりPTAに関するレクチャーが行われ、PTAからのお知らせをアプリで配信している2校PTA会長によるプレゼンが行われました。

南小は「がくぷり」、清進小は「コドモン」というアプリを入れていますが、ペーパーレスで文書管理が楽になる、スマホで外出先からでも閲覧できる、少し前の配布資料も探しやすいなどのメリットがあるようです。

最後はテーブルごとにアプリ導入方法やメリット・デメリットなどを話し合いました。

向陽中PTAでも1学期から話は出ており、印刷配布作業の負担軽減のためにも今後検討を進めていきたいと考えています。



参考:
所沢市PTA連合会Webサイト
第1回PTA会長等研修会