【広報:活動報告】令和5年度体育祭
令和5年度体育祭が、無事に開催されました。雨天による2度の延期により、第2予備日の平日開催となりましたが、穏やかな快晴の中、多くの保護者が観覧しました。
広報部は学年ごとに分かれ、学期ごとに分担して広報誌制作に取り組んでいます。この日、黄色やピンクの腕章を付けて撮影を行っていたのは1学期を担当する3年広報部でした。時折風で倒れた三角コーンを直したり気を配りながら、広報誌向けの写真撮影を行いました。
事情により今年度は最初から5名で活動することになりましたが、全員が小学校で役員・委員経験があるなど共通点も多く、ここまで協力し合いながら問題なく進めることができているとのこと。最初にページの分担やスケジュールも決め、特に部会を設けることなく、できる時にできる人が対応しているそうです。
完成した広報紙は7月に配布される予定です。
3年広報部の皆さん、お疲れさまでした。
今回の体育祭では、本部役員への協力依頼は特にありませんでした。校長先生に伺ったところ、自転車置場への誘導は生活指導の先生方が担当してくださり、終了後の片付けについても「中学校では生徒がやりますから大丈夫ですよ」とのことでした。役員も保護者として観覧を楽しめるようお気遣いいただき、大変ありがたく思います。
競技の合間に、会長より先日のミーティングに関連する確認や追加の相談などをさせていただきました。